エンジン内部のすべての摺動部分の摩擦を効果的かつ長期間に渡って減少させることを目的に調剤された金属表面処理剤です。マイクロロンは、金属表面にマイクロロン樹脂の極めて薄い膜を形成し、摩擦と金属の磨耗を軽減させます。実際にマイクロロン処理の行われたエンジンのエンジンオイル中には摩擦金属粒子の減少が確認され、カーボンの付着やスラッジの形成を抑えています。また一度の処理で長期間効果が持続することも特長の一つで、オイル交換のたびにマイクロロンを入れる必要はありません。
※マイクロロンがオートバイのクラッチに悪影響を与えないことはモーターサイクルドクター SUDAの保証付きです。
※マイクロロンは、オイルやグリースの性質を変化させてその効果をあげるようデザインされているオイル添加剤ではありません。マイクロロンはエンジンオイルや燃料中に混入されて各金属表面へ運ばれますが、決してそれらの性質を変えることはありません。
---必要量の目安---
●4輪車の場合
-4サイクルエンジン-
排気量1,300cc迄 --- 8oz.
排気量2,800cc迄 --- 16oz.
排気量6,000cc迄 --- 32oz.
但し、特例としてポルシェ911系は32oz.です。
旧ローバーミニ系は160z.ですが、旧ローバーミニのAT車への処理に関しては販売店か、弊社にご相談ください。
-2サイクルエンジン-
排気量400cc迄 --- 8oz
排気量401cc以上 --- 16oz
●2輪車の場合
-4サイクルエンジン-
下記の表を目安に注入してください。
単気筒 2気筒 4気筒
排気量600cc以下 --- 8oz 8oz 8oz
排気量750cc以下 --- 8oz 8oz 16oz
排気量800cc以上 --- 16oz 16oz 16oz
-2サイクルエンジン-
排気量に関係なく8oz.を1本使用します。
給油の度にマイクロロンを、燃料1リットルに対し10cc混合し、マイクロロンを使い切るまで注入して下さい。
メタルトリートメント リキッドについて『みんカラ』で見てみよう!!
