テクノパワーエンジンオイル |
||||
今、お使いのエンジンオイルの規格は、どのグレードをお使いでしょうか? 安価品の多くに、API規格 / SJ JASO規格 / MA などのグレードを良く確認いたします。 テクノパワーは高性能・低価格! 向かうところ敵無しの最強オイルなんです。 API規格 ![]() SJ = 1996年型以降の車に適応。SHの性能を向上。さらに蒸発性、せん断安定性に優れる。 SL = 2001年度制定。SJに比べ、省燃費性の向上(CO2の削減)・排出ガスの浄化(CO、HC、NOxの排出削減)・オイル劣化防止性能の向上(廃油の削減・自然保護)があげられる。 SM = 2004年制定。SLに比べ、浄化性能・耐久性能・耐熱性・耐磨耗性に優れている。 SN = 2010年制定。SMに比べて、省燃費性能の持続性のさらなる向上や触媒保護性能を強化。 テクノパワーのOILは、その API規格最高峰 ”SN ”規格をクリア した一級品なんです。 SM規格より、SN規格が特に優れているところは? *省燃費性能、オイル耐久性、触媒システム保護性能の改善が求められる。 *省燃費性能はSM規格対比で0.5%以上の改善。 *オイル耐久性はデポジットの発生をSM規格対比14%以上改善。 *触媒システム保護性能の改善は触媒に悪影響を与えるリンの蒸発を20%までに抑制。 |
画像 | 品番 | 粘度 | 容量 | 価格 |
![]() |
TP-LP106 | 10W-40 | 20L | オープン |
![]() |
TP-LP104 | 5W-30 | 20L | オープン |