VFX-W ブイエフエックス-ダブリュー ![]() |
||||||
世界を魅了し、日本が待ち望んだモトクロスヘルメット すべての頂点へ 全米を始め世界各国のモトクロスライダーを魅了した、VFX-W。 SHOEIだからこそなし得たこれまでにない斬新なフォルムと安全性。 日本のモトクロスライダーも待ち望んだフォルムと安全性がいよいよここに誕生しました。
|
||||||
VFX-Wの主な特徴 | ||||||
シェルデザイン | ||||||
|
||||||
ベンチレーション | ||||||
低速域から確かな換気性能を発揮 レース後のメンテナンスも簡単 運動量の多いオフロードライディングではベンチレーション性能も重要な機能の一つと言えます。VFX-Wではアイポート上端と、バイザーを通した前頭部より、効果的に走行風をヘルメット内に導入。熱気・湿気はエアルートを通り吸い上げられ、頭頂部と後頭部に設けたV字型のアウトレットと、ネックアウトレットから排気されていきます。これらベンチレーションはオフロードでの使用状況を考慮して、パーツ別体とすることを避け、容易に洗浄やメンテナンスができるシンプルな構造としました。 ![]() |
||||||
デュアルライナーシステム | ||||||
SHOEI独自の2層構造のライナーが 高い衝撃吸収性をもたらす 衝撃吸収ライナーを2層構造とするSHOEI独自のデュアルライナーシステムを搭載。適切な部分に最適な硬さの衝撃吸収ライナーを配置し、高い衝撃吸収性能をもたらします。また、チンバー部にはもちろん衝撃吸収ライナーを装備し、快適性能と安全性の高次元のバランスが、アグレッシブなライディングに安心感を提供します。 |
||||||
V-430 スリークバイザー | ||||||
|
||||||
強さと軽さのAIM+構造 | ||||||
|
||||||
3D MAX-DRY システム内装 |
激しい動きに対応するホールド性と 吸水速乾性を備えた高機能内装 VFX-Wの内装には、激しいオフロードライディングに対応する確かなホールド性能を確保すべく、SHOEIトップレーシングモデルで開発した、3次元形状のウレタンパッドを採用。ヒトの頭部の形状にフィットするよう立体的に加工されたパッドは、頭部を均一に包み込み、快適な被り心地と激しい動きにも対応できるホールド力を両立しています。直接肌に接する内装生地は、高い吸放湿性能を持つ新素材“HYGRA” を採用し、多量の発汗にも対応しつつ、ヘルメット下面にあたる部分には、通気性の良いメッシュ素材を配置。多量の汗や内装洗浄時などの速乾性に効果を発揮します。また内装パーツはすべて取り外しが可能なフル着脱式。すべてのパーツがクリーニングできると共に、オプションパッドとの交換によるサイズの微調整にも容易に対応します。また、カラーリングにもこだわり、ホワイトをあしらったフレッシュな配色を採用しました。 |
![]() |
ノーズカバー/マッドガード |
![]() |
大胆なイメージの 新デザインノーズカバーを採用 ノーズカバーも、開口部を大胆に設けた新デザインを採用。内部にはホコリの進入を防ぐフィルターを内蔵しているうえ、万一の際に異物の進入を防ぐメタルメッシュスクリーンも追加しました。ノーズカバーはこれまで同様、ネジ一本で簡単に取り外すことが可能で、交換やメンテナンスも容易です。さらに、走行時に前車が巻き上げる泥の、口元への進入を防ぐマッドガードを付属、コンディションや好みに応じて着脱が可能です。 |
E.Q.R.S.(Emergency Quick Release System) |
![]() |
万が一のアクシデント時のための ヘルメット取り外しシステム 万が一、走行時にアクシデントが発生してしまった場合、第三者がライダーからヘルメットを取り外さなければならない事態もないとは言えません。E.Q.R.S.(Emergency Quick Release System)は、この万が一の際のヘルメット取り外し作業をサポートする新システムです。アクシデント時に、チンバー内側にある専用リングを引くことでパッドを容易に取り外すことができ、ライダーの頚部への負担を最小限に抑えつつ、容易にヘルメットを取り外すことが可能です。 |
SHOEI契約ライダーのコメント |
![]() |
全日本モトクロスを戦う、熱田選手、勝谷選手がVFX-Wをテスト。 高い評価を頂きました。 熱田選手 VFX-Wを手に取ったときにまず、「軽い」と思いましたね。 視界も広くて、ゴーグルの装着感も良い。 そして、走った感じもヘルメットのブレも無く、まさに快適。 安全性も高くてカッコもいいし、最強ですね。 勝谷選手 視界が広いことと、口元のスペースが広いことに驚きました。 また、ヘルメットの軽さはかなり実感できました。 激しく走ってもヘルメットが動くことがない。 実戦ではすごく有効ですね。 |
製品名 VFX-W (ブイエフエックス-ダブリュー) メーカー価格 ¥43,000 円 (税抜) 構造 AIM+ (Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)強靱なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、高い弾性性能を持つ高性能有機繊維をプラス、軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造。 規格 JIS規格、MFJ公認 サイズ XS (53cm) S (55cm) M (57cm) L (59cm) XL (61cm) XXL (63cm) 付属品 バイザー、布袋、マッドガード、バイザー反射防止シート(ブラックは除く) |
|
カラー |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ホワイト | |||
![]() |
|||
ブラック | |||
![]() |
|||
マットブラック |
JANコード | XS (53cm) | 4512048329860 | XS (53cm) | 4512048329747 |
S (55cm) | 4512048329877 | S (55cm) | 4512048329754 | |
M (57cm) | 4512048329884 | M (57cm) | 4512048329761 | |
L (59cm) | 4512048329891 | L (59cm) | 4512048329778 | |
XL (61cm) | 4512048329907 | XL (61cm) | 4512048329785 | |
XXL (63cm) | 4512048329914 | XXL (63cm) | 4512048329792 | |
ホワイト | ブラック | |||
XS (53cm) | 4512048329808 | |||
S (55cm) | 4512048329815 | |||
M (57cm) | 4512048329822 | |||
L (59cm) | 4512048329839 | |||
XL (61cm) | 4512048329846 | |||
XXL (63cm) | 4512048329853 | |||
マットブラック |
オプションパーツ | |||
スクリュー/レバー | |||
MXバイザースクリュー | |||
ホワイト ‚ クリア ‚ スモーク |
|||
ノーズカバー/シールドカバー | |||
ノーズカバーVFX-W (ビス付) | |||
ホワイト ‚ ブラック ‚ レッド マットブラック ‚ マットオリーブグリーン ‚ イグニッションレッド ルミネッセントイエロー ‚ クロームグリーン ‚ クロームブルー ‚ クロームレッド ‚ クロームブラック ‚ クロームオレンジ ‚ ライトシルバー |
|||
VFX-DT ノーズフィルター | |||
ベンチレーション | |||
VFX-W ネックアウトレット | |||
ブラック |
|||
内装 | |||
VFX-W チークパッド | |||
VFX-W センターパッド | |||
VFX-W 内装セット | |||
VFX-W チンストラップカバー | |||
|
ブレスガード/エアマスク/チンカーテン | |||
VFX-DT マッドガード | |||
ブラック ‚ ホワイト ‚ ブルー ‚ レッド |
バイザー | |||
V-430 スリークバイザー | |||
ブラック ‚ ホワイト ‚ マットブラック |