- バイクパーツ:トップ
- ハイパーブレーキパッド・低価格なのに高性能!!
ハイパーブレーキパッド・低価格なのに高性能!!
![]() |
![]() |
||||
ブレーキダストはスリットで排出 ブレーキをかけるとブレーキパッドがディスクローターに当たることで制動力が生まれ、パッドは少しずつ磨耗して行く。その時にはパッドから削れたゴミ(ブレーキダスト)が出るのだが、それはパッド表面にスリットを設けてることで効率良く排出可能! |
バックプレートの強度も重要 意外に見逃されがちなのがライニングが貼り付けられているバックプレート。ブレーキパッドは制動力を熱変換させるため、かなりの熱を発生させるものだ。そのためにバックプレートは強度必要。熱によってプレートが歪んでしまってはブレーキの意味がなくなるぞ! |
![]() |
交換時のワンポイント ほんの一手間でブレーキの鳴きを予防できます。 新品のブレーキパッドに交換するときにはパッドの縁をヤスリなどで軽く磨いてあたりを付けておくといい。これだけでブレーキの鳴きを防止することが出来るのです。なお、バックプレート側にはブレーキグリスを薄く塗ることも忘れずに! |
多種車用のラインナップが揃っています!! |
![]() |
ビッグバイク&オフロード | ビッグスクーター | ミニ&スクーター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |